- 独禁法に関する話題―物価上昇分値上げ交渉&クレジット言及交渉について最近、SNSで見かけた事案2点について、まとめておきます。ご興味ある方はご覧ください。 1)「物価上昇分を発注… 続きを読む: 独禁法に関する話題―物価上昇分値上げ交渉&クレジット言及交渉について
- この夏は台湾映画三昧6月の台湾旅行が想像を超えて心にのこったせいか、台湾を舞台にした映画に2本出会ったので観てきました。 1本目は… 続きを読む: この夏は台湾映画三昧
- 先日のセミナー「原文の暗喩を読み解く」をご紹介昨日のセミナーでは、文章の裏に隠された意図を読み解く内容。 筆者がその表現をなぜ使ったのか。筆者の生い立ちや政… 続きを読む: 先日のセミナー「原文の暗喩を読み解く」をご紹介
- 台湾語の存在から改めて考える「言語権」の重要性①台湾の言語は?と聞かれると世間では中国華語と言われることが多い。実際、私も訪台するまでそう思っていた。しかし、… 続きを読む: 台湾語の存在から改めて考える「言語権」の重要性①
- 『ガール・ウィズ・ニードル』は今に問いかけるまず。私としてはこの作品をヒューマンドラマとして鑑賞した。ジャンルがスリラーサスペンスで予告編もそういう流れで… 続きを読む: 『ガール・ウィズ・ニードル』は今に問いかける